アイビー薬局とは

真心と安心×やりがいのある仕事
アイビー薬局_代表取締役 小田原 吉彦

株式会社 Y’sコーポレーション
アイビー薬局
代表取締役 小田原 吉彦

心を添えて お薬と安心を地域のみなさまに。

わたしたちアイビー薬局は愛媛県八幡浜市と大洲市で3店舗の調剤薬局を展開しています。
地域のみなさまが頼りにする病院やクリニックの先生方と連携をとり、薬をお渡しすることを通して健康づくりをサポートしています。
正確な調剤や専門性の高いご説明といった調剤薬局としては「あたりまえのこと」に加え、患者さんの顔を見て声を聞き、声にならない不安や思いにも心を配ることを心がけ、お一人おひとりの思いに沿える地域密着型の薬局をめざしています。

●地域で信頼される薬局 患者さんとそのご家族、連携している病院の先生方から信頼される存在であることが大事。調剤や薬のお渡し、レセプト、配達などすべての業務においてミス0に取り組んでいます。

●「お待たせしない」薬局 体調のよくない患者さんにとって待ち時間はつらいものです。そこでアイビー薬局は、正確な調剤やお渡しを基本に、お待たせする時間をできる限り少なくするよう努めています。

●患者さんに寄り添う薬局 治療の不安や薬に関する心配を抱えている患者さんは少なくありません。患者さんの心にも目を向け、不安や心配を取り除けるように、言葉がけや分かりやすい説明を行います。

【代表者から就活中の皆さまへ】

地域のみなさまの健康づくりを身近な医療のプロとしてお手伝いし、地域医療に貢献することを、わたしたちアイビー薬局は使命としています。お薬と共に安心を届け、患者さんの気持ちを楽にするお手伝いができる薬局づくりには、人の思いと力が必要です。
わたしたちの考えに共感してくださる方にアイビー薬局の一員となっていただき、知識や技術を発揮していただければと思います。
みなさんのスキルアップもサポートしていきますし、将来的に調剤薬局を開業したいという方にも開業・経営のノウハウを学んでいただけます。
みなさんが思い描くライフビジョンを実現するための働き方ができる環境整備にも力を入れています。どの店舗もなごやかで明るく、社員・スタッフが思いやりをもって仕事をしているのも、アイビー薬局の自慢の一つです。
わたしたちと一緒に、それぞれの夢を実現しながら地域医療に貢献しませんか。お会いできることを楽しみにしています。

アイビー薬局_代表取締役 小田原 吉彦

アイビー薬局は働きやすく、
働きがいのある会社をめざしています。

●有給消化率100%
●奨学金返済サポート
●交通費実費支給
●資格取得支援
●選べる給与形態
●定期昇給
など

【アイビー薬局の取り組み】

災害や新興感染症発生時の対応について

アイビー薬局では、災害や新興感染症などの発生時に地区の行政や薬剤師会、他の薬局等との連携に係る体制として次に掲げる体制の整備に努めております。

1.災害や新興感染症の発生時等に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制を確保します。
2.都道府県等の行政機関、地域の医療機関若しくは薬局又は関係団体等と適切に連携するため、災害や新興感染症発生時等の対応に係る地域の協議会又は研修等に積極的に参加いたします。
3.災害や新興感染症の発生時等に、都道府県等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し必要な対応を行います。

医療DXに係る取り組み実施

アイビー薬局では、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように、以下の対応が可能な体制を整え活用しています。

当薬局は、患者さんの薬剤情報、特定健診情報等をマイナンバーカード、電子処方箋等から取得するオンライン資格確認を行う体制を整えています。
また、薬剤師が調剤(医薬品の準備)、服薬指導等(薬の正しい使い方に関する説明)を行う際に、取得した情報を閲覧し活用しています。