Q&A

Q&A
アイビー薬局_Q&A

Q.必要な資格はありますか?
募集をしているのは薬剤師が中心です。薬剤師免許を持っている方を求めています。
調剤事務員の募集についてはお問合せください。

Q.どのような人材を求めていますか?
アイビー薬局の考えに共感し、一緒に楽しく仕事がしたいと考える方。
どういうことをしたいのかを描いて意欲を持って仕事に臨んでくださる方、
患者さんや周りの人のことを思いやれる資質の方が望ましいです。

Q.会社の特徴を教えてください。
一つひとつ丁寧に対応する、相談しやすい地域密着型の薬局です。
従業員同士のコミュニケーションが豊かで、
お互いが助け合う気持ちを持って仕事に取り組んでいます。
店舗は八幡浜市・大洲市にありますが、松山市から通勤している社員もいます。

Q.年齢の制限はありますか?
年齢だけで判断しませんので、年齢に制限は設けていません。

Q.配属店舗は希望できますか?
原則的には3店舗内での異動があります。
ただ配属店舗に限らず、ご希望がある場合は個別にご相談ください。

Q.資格取得のサポートはありますか?
認定薬剤師などの資格を取得する際には、受験費用をサポートいたします。

Q.出産・育児のサポート制度はありますか?
法律に基づいた産休と育児休暇の制度に加え、
有給休暇を組み合せるなどして復職までをサポートします。
復職後の働き方などについては個別の対応を図ります。

Q.奨学金返済サポートについて教えてください。
JASSOの第一種奨学金の返済をしている薬剤師に対しては、
毎月の給料に一定額を上乗せする形で10年間サポートしています。
詳細についてはお問合せください。